四条河原町温泉 空庭テラス京都 様

食品ロスを減らすために私たちができること

四条河原町温泉 空庭テラス京都

四条河原町温泉
空庭テラス京都 様
オリジナルジェラート

SDGsへの貢献】 SORANIWAジェラート

<フレーバー>
・メロン
・ソルトライチ
・いちご
・桃

弊社と一緒にジェラートを作ろうと思ったきっかけを教えてください。

総女将 八重田かおり様
企業理念の中に「地域創生、地方を元気に」があります。 また、お客様にも農業に関わっている方が多くいます。農家様の大変さも知っております。
そこで、PICCORESTA GELATOの食品ロス問題を解決し第一次産業を守るため、廃棄果物を賞味期限のないジェラートに 変えるという強い思いに賛同しようと思い作ろうと思いました。 また、ただのジェラートではなく、デザインなどの提案力にも魅力を感じました。

ジェラートの味・評判はいかがですか?

総女将 八重田かおり様
売上も良く、評判は非常に高いです。 特に桃、メロンの売り上げは特にいいと感じています。 また、人工的な果物シロップなどを一切使用せず果実のみで味をつけているので、 フェイクではなく素材そのままの味というのも非常に魅力です。 果実を残したり様々なカスタマイズができる点も嬉しいです。

今後の展望について教えてください。

総女将 八重田かおり様
砂糖不使用ジェラート、スムージーなどジェラート以外などの制作にもチャレンジしていただき、 一緒に第一次産業を守り、地方を元気つけていきたいです。

最後に、弊社への応援コメントをお願いします。

総女将 八重田かおり様
農家様の廃棄物を買取し、賞味期限のないジェラートに変える。 法人様へのOEMでの販売により、法人様はPB商品を持つことができる上、 賞味期限がないので廃棄ロスがない。 購入された消費者様は、一般的なジェラートの1.5倍濃厚なジェラートが通常価格よりも 安価に堪能できる。 これはたくさんの人を助け、全員がハッピーになるビジネスモデルだと思います。 このようなビジネスには、賛同してくれる方は必ずいらっしゃいます。応援しています。

代表)小林より

八重田様は「お客様」という形ではなく、一緒に製品を作り上げて下さったり、経営、品質管理、「どのようにしたら当店の思いが世の中に伝わるか」をいつも考えてくださり、多くのお力添えをいただいております。
この度のクラウドファンディングも快くインタビューをお受けいただきました。
今後とも全力で頑張って参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

四条河原町温泉 空庭テラス京都

「新しい日本の宿」をコンセプトとし京都の中心地に誕生した空庭テラス。 鴨川や東山を天空から望む「空庭テラス」と 最上階にしつらえられた天然自家源泉の露天風呂。 一人ひとりの京の旅をさらに豊かなものにする 多彩な魅力を提供する新しい日本の宿です。

今回は総女将 八重田かおり様にご協力をいただきました。

住所〒600-8022
京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町324番地
電話075-352-4000
メールinfo.kyoto@soraniwa-hotel.jp
HPhttps://soraniwa-hotel.jp/

関連記事

TOP